2009/11/29

マシンを降りた日

部旅行で 箱根・宮ノ下に行ってきた。幹事権限で、交通手段は敢えてクルマをやめて電車にしてみた。んで結果は正解。いろいろな発見があった♪ 高校時代からバイクやクルマでワインディングを飛ばすことしかしてこなかったからなー。たまには歩くのもいいぞ。




箱根登山鉄道に乗った。勾配の大きさは世界2位らしい。確かに左上りと右下りの勾配差が凄い! 拡大して見てくれ。






車窓を紅葉が流れる。






スイッチバックで急勾配を登る。停止して運転士と車掌が入れ替わる。んで、 力強くグイグイ登ってゆく。タモリ倶楽部の鉄道特集のようだw



大昔、関水金属製9mmゲージにハマッた前科持ちなので
(・ω・;)



おーっ!すれ違うぞw(゜∇゜)w








そして、この箱根登山鉄道のカーブの曲率が半端じゃねー!運転席からレールが見えなくなるほどだ。車輪とレールに相当の摩擦抵抗が生じるため、お互いが磨耗しないように車輪前方から放水しながら進行する。確かにレール回りがびしゃびしゃに濡れていた。




宮ノ下にある由緒ある旅館・対星館に泊まる。先日「とんねるずのみなさんのおかげでした」でタカさんの誕生会をした旅館だ。これは渓谷電車と呼ばれる専用ケーブルカー。新車だぞ♪ 131ラリーアバルトみたいな色でイイ。これで300m下の谷底まで下る。


俺の泊まった離れ「うぐいす」(中央寄り)。絶好のロケーションだ。












部屋からの眺め。 川のせせらぎがBGM。 コブラの爆音に晒されてる俺には新鮮だ。







陽が落ちてくると紅葉へのライトアップが川面に反射する。 露天風呂はこの紅葉を頭上に観ながらとなる。たまにはこんな癒しも必要だな。



女子部屋・特別室「神代閣」。旧いが趣きあって立派な部屋だ。タカさんもここに泊まった。








活きアワビ焼きをいただいた。ンマかった!! さんくす!







翌朝、この景色を観ながら露天風呂に浸かる。心が洗われたなぁ。






この日は旅館から堂ヶ島渓谷遊歩道をハイキング。遊歩道というか、獣道のような険しい道だ。オイオイ、ほんとかよ、というような登りだ。





20分ほど行くとこんな広場に出た。このあたりは東京電力の所有地だった。驚いたが、考えてみれば水力発電所はみんなこんな山間部だもんな。


つり橋もあった。重量制限で一度に渡れるのは3人までだ。





1時間ほどの行程だったが良い汗をかいた。この景色の中央部を右から左に抜けてきたわけだ。歩きじゃないと味わえないことだ。今まで1号線をかっ飛ぶことしか能がなかったからな。


帰りは路線バスで終点箱根湯本まで乗ってみた。ここでも驚いたのだが、このバス、速えぇー!!ロールしながらダウンヒルを行く。さすが山間部のプロドライバーだ。まさか神奈川エリア最速のスパイラル・ゼロ所属か!?と、ヘンなことに感心しつつ帰路についた。

2009/11/23

課長 板工作 最終回

コレナニカワカル?わかるアナタは相当「位」の高い方ですな。って、宗教かよ!w コレはハンド・リベッター。そう、リベットを打つツール。3年ほど前に例のホノルルSearsで買ってから一度も使う機会が無く、工具箱の肥やしになっていた。コレを使いたかったがためにどーでもいい工作をしたのだったw  リベッターならホームセンターで3,000円くらいで買えるけど、このデザインと雰囲気がいいのだ!



2mmφで下穴を開けてからリベット径の3.2mmφを開ける。


バリは適当な太径のドリルを当てて手で揉んで取る。


ほら、エッジが綺麗になった。






リベットの原理を知らなかった俺は目から鱗。リベットを2枚の板に開けた穴に挿し、シャフトをジョーに咥えさせる。ハンドルを握るとシャフトが引き込まれ、反対側にあるシャフトの頭がリベットを手前に潰す。さらにハンドルを握り絞るとシャフトがちぎれ抜けて圧着完了。
これでグイッと握ると板と板が圧着できる。 今までネジ止めしか知らなかった俺には超フシギな感覚だ。レバーを戻すとちぎれたシャフトが排出される。
古くからあったリベット工法、俺は使ったことなかった。便利だね、コレ。



アングル材の一部に電源端子と通電確認用LED(12V・白色)を取り付けた。





横から見るとこんなカンジ。








ラストリベットォ~!!

裏のアングル材をきちっと並べながら、リベットの列が曲がらないように穴開けってかなり大変なんだよ。わかんねぇだろうなぁ。。。







今日は寒いね。ガレージ内でぬくぬく作業。




ファンの電源系統を半田付け。今日はまぁまぁ上手くいった。

LEDの極性は関係なく、どちらでも点灯した。ファンは回転方向が重要なので確認して極性を決定した。


で、配線時にいつも活躍するのが、やはりクラフツマンの電工ペンチ。
なんかお洒落でしょ。自己満足w







で、完成~~~!!!  こちら上面側。側面ではLEDが点灯中。
こちらが下面側。L型アングルを放熱板としてびっしりとリベット留め。四隅にはゴム製の脚を取り付けた。

我ながら上手くできたんだが、誤算があった。電源の容量が足りなくてファン2個廻らず(;_;)。追って容量のでかい電源アダプタを買いますわ。

で、コレが何かって?ここまで引っ張って、ハァ??ってモノなんだが、PCノートクーラーなんだな。以前に熱でメモリーが死んだコトあったし、夏場にPC裏面とテーブルが相当熱くなってるのが気になってさ。でも、もう冬になっちまったw  ま、切ったり貼ったりできたんで面白かったワ。正月の蟹の解凍にも使えそうだwww

PCノートクーラーなんて市販で安いのあるけど、アルミ製で放熱効果が高いのがいいし、良いデザインのナイしね。プロならアルミ塊からNCで削りだしちゃうんだろうけどさ。ま、俺は遊べたからいいやw

次はアルミ叩き出してリベッター使ってエンジンラジコンバギーのボディでも作るか!w

2009/11/15

本日の大黒PA

大黒へ行く準備して、庭で水を汲もうとしたら、あれ~??? えええー!どうしたんだこいつ。どうやら巣立ったばかりで飛べないらしい。人差し指を差し出したらつついてきた。元気はある。
少ししたら落ち着いてきて、頬っぺたをなでなでしたら気持ちよさそうにしてたw  チョーカワイイ!!! トリ飼いたくなった。なんて種類のトリだろ?
ティがパクッとしそうだったのでティを部屋に閉じ込めた。カラスや猫にやられないか心配だったけど、それも自然。出発~。




今回も天気良かったなぁー!












GTR。。。





今日はミニ軍団のお出まし。


1275S。かなりの本気度だね。





エステート、やっぱり欲しぃ~(^0^)







おなじみストラトスとT。






へへ、戦車で行ってみた。たまには変化球で。






黄色いセブンもいいな。クラムシェルかサイクルフェンダーかいつも悩む。買う時に悩めよ!





1750クーペ、これもいいんだよなぁ。
リアシートと内装取っ払ってロールバー入った気合仕様。
重たいから軽くしてやりたくなりますよね。




ジュリアスーパーとどっちがいいかなぁ。これも昔からの悩みw

















ヒストリックカーの中じゃ、やっぱり違和感あるねぇー!(もう中学生風)。でもなんだかんだ人が見に来てくれた。ほぼ100%の人が後から自分で塗ったんでしょ、って言ってたw 工場出荷状態からこのまんまの米軍M1009トラックですー。


あ、帰宅したらあのトリちゃん、いなかったです。無事だったかな?

2009/11/13

ガーリック ポテチ

俺の好きなスナック菓子No.1がコレ。焦げた香ばしいガーリックの香りがたまらんな。小学生の頃、土曜日の午後になると、少年画報や少年キングを読みながら食べるのが大好きだった。注意して食べてるのにページの間にチップスの破片が挟まっちゃうんだな。油が滲んでページが汚れるのが子供ながらに許せんかったw

ここ10年くらいか、ぱったりと店頭から姿を消したように思える。塩だとかコンソメだとかはいろいろあれど、このガーリックだけは置いてない。たまプラーザ方面だけか??ガーリックが凄く匂うから休みの前日にしか食べられないから売れないのか。でも、たまに近所の店に入荷する時があるが、コレだけすぐに売り切れる。俺も見かけると4袋は買うから同じ中毒患者がいるんだろうなw できれば定番商品として置いて欲しいものだ。

他にもガーリック味のスナックがいろいろあるけど、俺はやっぱりコレだ。少し前まではピンクのパッケージだったっけ?昔は90gくらいあったのに、今は60gしか入ってない。袋にMサイズって書いてあるけど、L、LL、なんてないみたいだし。毎度足りねぇ~って感じ。2袋いるな。都合120g食べれば太るわけだw