2024/01/31

GT40mk1 スイッチパネル修復 その1


午後から4時間だけ時間が取れたのでGT40弄り。好きな趣味に没頭できる時間があると甘酸っぱい楽しさが込み上げてくる。ホント、こういうのって何年振りだったろう。精神衛生的にも良いと思う。





















今日は懸案だったコクピットのスイッチパネルを1966年当時の状態に戻す。文字が入った化粧板は撤去して、不等間隔で開けられたトグルスイッチ穴と現代版ホンダ車のスタートボタンの巨大な穴はグラスファイバーで塞いで開け直す。付いてたトグルスイッチもエーモン製(!!!)とか、全部バラバラのメーカー製品。うーん、なぜこのように...。考えてもしょーもないので、ヤる。上手くできるかなぁ。




辛うじてワイパースイッチはオリジナル。本当は左横並びでワイパースイッチと同じデザインのダイヤル式のPANEL(計器照明)スイッチがあったはずなのだが...。





左側のスイッチパネルを取り外す。スイッチも全部撤去。配線が元に戻せるようにマスキングテープでチェックしとく。
















右側のスイッチパネルも取り外す。こちらはスイッチ穴の修正はしないので、重ねてある樹脂パネルを撤去して塗装するだけ。
















元通りにしてやるからな。






















取り外したスイッチパネルL/R。重ねられていた樹脂パネルの下はこのような状態。まぁどんな状態でもFRPで塞いでしまうので関係ないけどね。




















やっぱコレ見ると思っちゃうョ。この21世紀ホンダ車用の径がデカくて派手なスターターボタンは何なんだろうか…。このクルマは1966年型のGT40だよ...。重ねてある樹脂パネルも謎だ...。他人の趣味趣向をとやかく言うつもりもないけれど、違うよな…。

見えない部分に信頼のおける現代装備を使うのはアリだが、エンジン始動するたびに嫌な感覚だし、ましてや常に目にするコクピットがこれではダメだ。

目立つクルマだけに写真も撮られるので、これを直さないと出かけることはできない。でも、どーせ誰もこの仕様なんてわからないが、俺自身が許せないのだな(苦笑)。







ヤバいでしょ、さすがにコレは...。

右が当時のルーカス製プッシュボタン。








スイッチの穴の位置を間違えないように、オリジナルの写真を調べてチェックする。オリジナルのスイッチ設定も数を含めて各車様々なのであるが、最もスタンダードなレイアウトにする。















それと並行してFRP作業をインターネットでお勉強。肝心の材料選びも。

レジン?インパラ?ノンパラ?ファイバー?硬化剤?パウダー?パテ?タルク?

うーん、やりながら勉強しよう。



2024/01/25

洗濯機室 棚&バー追加


8年使った洗濯機の異音がデカくなってきたので使えなくなる前に、シャープ製 省エネのヒートポンプ乾燥付きドラム式に買い替えた。

月末で請求書やら忙しいのに司令官命令には逆らえない。洗濯機室の手前に小さい棚を左右に追加。その下の両側壁面にステンレスバーを設置。計4箇所作業完了。















2024/01/21

GT40mk1 クーラント漏れチェック

 

GT40、オイル漏れとクーラント漏れあり。オイル漏れはリフトアップしないと場所が特定できないので後回し。クーラントのリザーバータンク下にクーラント溜まりあり。この樹脂製のタンクは見るからに交換したほうがよい状態。





タンク底に亀裂アリかな?ホースが劣化してるのかも知れないが取り敢えず交換することに。本当はアルミタンクが良いのだが、汎用でピッタリのが無い。








今ついてるものと同じタンクを1か月探すも見つからない。画像検索したら、なんとルノー4用じゃないの!今日、ラトビア共和国から到着。






















タンクを外すと亀裂らしいものはない。どうやらホースの締め付けが緩んでたかも。旧いホースも交換する。


















エア噛みしないようにスポイトでホースにもクーラントを満たす。これくらい、あんま関係ないか(笑)







あら~、旧いほうにはキャップにパッキンが入ってなかった。。








ムム、漏れ発見。やはり、ホースバンドのサイズがデカかっただけだ。。





当CAMP在庫のアストロ製に交換。
















この耐油ホース、耐熱のシリコンじゃないから念のためエキパイを避けるべく、ステーの内側に通しなおす。擦れて穴が開かないようにゴムモールでステーを養生。






タンクが新品になって、気分いい。















ファンヒーター点けてぬくぬくガレージ作業。


2024/01/18

GT40mk1 初試運転

 

GT40、初試運転~大観山(たいかんざん)へ

夕方から雨というのでサクッと大観山へ。










平日でクルマやバイクがあんまり来てなくてヨイ。それでもツーリングのバイクやクルマが来ると写真撮らせてくださいと10組ほど入代立ち代わり話しかけられる。

コブラの時もそうだったけど相変わらずこの手は人気である。


どこからどう見ても隙の無いGT40だが、サイドビューも大好きなカット。自分で言うのもなんだがホントにカッコエエ。60年前にデザインは完成していた。

ミウラがパクったというのもホントかどうかわからんが、頷ける。







雲行きが怪しくなって来たので箱根峠〜芦ノ湖畔〜仙石原~強羅と、いつもの営業コースを辿って帰投することに。エンジンかけると人が集まって来て動画撮影大会。そこそこ撮らせてあげてから出発。



















パン!4速 → パン!3速 → パン2速、と、煽りながらシフトダウンしてコーナーリングから引っ張って胸のすく立ち上がり加速。アメリカンV8直管のレーシングカー並みの咆哮でゾクゾク♬  

視線がハイゼットの半分の低さでいつもの箱根のワインディングが新鮮。較べるなってか(笑)




2024/01/11

題名: 白鷺と富士

 

題名: 白鷺と富士

@ロピア小田原高田店 屋上駐車場























1時間後に戻ってきたらまだいたw



2024/01/08

GT40mk1 仕事のモチベーションアップ

 

今日も一日中、内職的発送作業。GT40眺めながらやっとります。冬は虫が入って来ないからシャッター明けっぱなしで気分良く♬




2024/01/07

トゥインゴ 久々に乗る

 

久々にトゥインゴを引っ張り出してちょいと横浜まで。ローダウンサスをノーマルに戻す前に再度乗り味をチェック。路面に吸い付くように走るのだが路面の荒れもダイレクトに来る。うーん、やっぱり一度ノーマルに戻すだな。



2024/01/05

GT40mk1 ルーカススイッチ脱着ツール作成

 

今日、正月休みを2時間だけ取ってGT40のルーカス製トグルスイッチ脱着ツールを作成。こないだ英国からスイッチと一緒に買えばよかったのだが、6~7千円もするからバカバカしい。



ガレージの金属ごみ箱から偶然ピッタリサイズの素材を発見。ゴミでも取っておくもんだ(笑)。





中学生の時に買って愛用してる5本セットヤスリの平と三角でゴリゴリゴリ...。ノッチが1mmくらいなので失敗は許されない。

















ンで、バッチリ完成♬ 






















しかしながら、本題であるグラスファイバー使ってのスイッチパネル修復作業が大変そうで取り掛かれない(苦笑)。
















でも、これでいつでも脱着可能だ♬


2024/01/03

GT40mk1 排気耐熱処理


GT40のリアクリップ開けてる状態だと高温の排気がモロに当たるので、NASAが宇宙船用に開発したという450℃まで耐える断熱材 ヒート リフレクティブ バリヤー ゴールドを貼った。











この部分は2重構造で平気なはずなのだが気休めで。積もり積もった排気汚れ掃除に3時間、貼るのは1分。

キノクニのがなかなか来ないのでキャンセルして大陸から直接買ったら1/20の価格( ゚Д゚)















これ、ずーっと引っ掛かってただけに、貼ってひと安心。



2024/01/01

GT40mk1 新年初めてやったコト

 

新年初めてやったコト。CAMP HAKONEステッカーをGT40に貼った。


















箱根町は湘南じゃないのに湘南ナンバー。変でしょ。

ご当地ナンバーは50万台以上の登録が無いと設定できない。箱根町は住民が1万人しかおらず、まったく無理。観光客数は年間2,150万人と日本一なのに。

なので、箱根町在住者、箱根ファン向けに作ったのである。




























元旦から、箱根町のふるさと納税返礼品、発送数3年連続第1位の箱根ルルルンの大量発送。ヤマトさん、いつもご苦労様です。俺も腕が痛って~し、年末年始も休みなし。GT40のためにも働かねば。





















と、言いつつ、元旦からランチBBQ。息抜きしないとやってらんねぇ。

100%落葉してるこの時期は外輪山も見えるし、遠くに相模湾も見える。

雲ひとつないBBQ日和。



















当CAMPの定番、ロピアの黒毛和種サーロインと、黒毛の切り落とし。ンマ~♬