2025/10/09

GT40 イグニッションワイヤー整線作業 1/2

イグニッションワイヤーの長さ調整を行う。

工場はデカい作業を中心にやってもらったけど、想定外の作業があまりにも多く発生して2倍の日数がかかってしまって、次のお客さんがたくさん待っていたので。。

まずは右バンク、1番が短くて3番が長いのをやっつける。



短いワイヤーは届いた新品を使用。
長いのは今付いてるやつをカットして長さを合わせる。
まずは長いのをカット。















初めて使う専用ペンチでやってみた。ペンチの真ん中部分で挟んで芯線を12mmほど出す。















芯線を向こう側に折り込んでからカシメる。
最初に端子を普通のペンチで挟んで、
少し狭くしてやってからワイヤーを嵌めるとズレにくい。















力加減がわからず1個目はカシメが強すぎたけど、ま、いっか。
















1本目完成。




















ワイヤーの長さを揃えてワイヤーセパレーターで流れるように整えると気持ちイイね。’65マスタングの時以来だ。時間切れで左バンクはまた明日だが仕事もあるしな~。



0 件のコメント :