GT40用の薄型ウォーターポンプがドイツから届いたよ。今回は70年代のオペル車用で部品が出た。カデットやアスコナなどの4気筒・6気筒エンジン用でしたわ。Kさん、良く見つけてくれたな~。
スモールブロックが生まれた50年代から現代でも、部品サプライヤーが多くの自動車メーカーに共通設計でOEMしてるので取り付けフランジも同じ形状のものがあったわけだ。自動車部品は品番違いで多種多様な車種に使われていることが多い。オペルは当時GM系だったけど部品供給はクロスオーバーしてたンだね。
GT40のベルトラインとポンプ配置がコンパクト設計の欧州車パーツにドンピシャだったようだ。ただし、取り付けフランジの穴がミリでフォードエンジンはインチなので若干拡大が必要なようだが大したことない。奥が深いわ~。
0 件のコメント :
コメントを投稿