直径4cm 長さ30cmの樹脂素材が届いた。これで1万円もするスーパーエンジニアリングプラスチック、PEEK GF30だ。ポリエーテルエーテルケトンに充填剤としてガラス繊維を30%加えたもの。強度・耐熱(250℃)・しなやかさがある。GT40のトランスミッションマウントのゴムがへたっていて、ジュラコンを削り出して入れたのだが、363クレートエンジンの発熱量に負けて溶け出してしまい、ミッションが再び下を向いてしまった。。
エキマニとの間に遮熱板を入れるので耐熱温度100℃のジュラコンでも大丈夫なのだが、念のためにPEEK GF30で作成することにした。アルミだとしなやかさが無いのでミッションケースが割れる可能性があるから。どこかでまた工場へ入庫させないとなー。
0 件のコメント :
コメントを投稿