2019/05/31
1週間で2台も他人の家の前で昼寝すんの???
契約書作成してて顔上げたらまたクルマがハザード点灯して停車してる。先週もいて、1時間近く停車してるから気になって確認しに行くと昼寝してたから、窓をコンコンしたら慌てて移動してた。
まさか、1週間後にまた?まさかねぇ。
20分経ってもまだいる。
あれ?ドライバーの姿が見えないナ。
司令官の命令で斥候に出た。
接近して確認しに行くと、シート倒して寝てるし。
仕方なく、また窓をコンコン。
びっくりした様子でやはり慌てて移動した。
ねぇ、当CAMP前ってそんなに寝心地いいのかい?
ここさぁ、直線で200m以上あるのに、なんでウチの真ん前を選んで昼寝すんだよ。1週間で2台も。別にウチの敷地の前で寝てもいいけど、建物の真ん前は選ばんだろー。ちょっと手前か先にすればいいのに。デリカシー無いやつが多いなぁ。
Tweet |
|
2019/05/30
監視カメラDVR修理
16chの監視カメラのDVR(レコーダー)の調子がイマイチ。1年前から再起動を繰り返す症状がたまに発症する。真夜中に、ピー‼と、言う警告音が何度も鳴って再起動の繰り返し。10回くらい繰り返すと正常に作動する。また数時間して再起動の繰り返し。ステータスを確認するとディスクエラーだ。そしてHDDが認識されないときもある。仕方なく、WDのパープル(監視カメラ用)のHDDを物色し、どうせなら2倍の4TBにしようと、ヤフオクで11,000円でゲット。
筐体がかなり熱持つし、背面の電源スイッチのクリックがバカになってるしで、HDD交換するならチェックしようと開けてみてビックリ。左のファンに配線が絡んでてファンが動いてない! これ最初からか! それと真ん中のCPUのヒートシンク付きのファンが動いてないし! 以前カリカリ音がしていて最近静かになったのは勝手に直ったのではなくて動かなくなったからということか。これじゃ熱を持つはずだ。背面のスイッチは交換だな…。でも原因がわかってスッキリ♬
ひっさびさの秋葉原。どこに行けばパーツがあるのかわからないのでひたすらお店をチェック。3時間ほど歩き回った。
ラーメン店やメイドカフェがたくさんできて、部品商は激減してた。時代は変わったな…。
マルツに寄ってから、千石電商で決着。最初からここに来ればよかったヮ。
本日の戦利品。ヒートシンクいろいろと、DCファン、ロッカースイッチ。
実は千石で、ポン付けできるヒートシンクとファンが一体になったパーツ(780円)を発見したのだが、また熱でファンがダメになりそうなので初志貫徹で改良自作することにした。
オリジナルのヒートシンクに3つのヒートシンクを装着した。2のヒートシンクは四隅を削ってファンが嵌め込まれていた丸いスペースにセット。2箇所に3mmタップ立てて裏から留めてある。1と3は3mmネジ2本ずつで固定。もちろんすべての結合面には熱伝導グリスを塗布。金色にはみ出て見えるのがそれだ。裏面の直接CPUチップに触れる部分は熱伝導テープを使用。
オリジナルより大きい50mm角のファンをセット。このように浮かせてファンを固定すれば熱にヤラれずに済む。ところで、これだけ大きなヒートシンクならファンは不要かも。実際、ファンを外して稼働させてみたらやはりそんなに熱くならないし。でも念のためにファンは付けるよ。
コネクタ類はそのまま使えるように配線をカットして半田で接続。4TBのHDDも装着。サイドのファンに二度と配線が絡まないようにして、スイッチも交換して、できた!ぞ!
快調快調。再起動もしないし。アタリマエ、か。静かに24時間稼働開始。
Tweet |
|
2019/05/24
玉切り処理
居住棟の谷川に寝かせてある玉切りの山をサルベージする。
結構な量。100Kg~300Kgくらいのが山盛り。
重機で杭を挿してそこに積んであるのだが、崩れて谷に落ちる前にやらねば。
お気に入りのCRAFTSMANのチェンソーのエンジンの掛かりも良くなってきた。コツが掴めたってコト。この太い桜は直径が50cmほどあって、このチェンソーのバーが40cmなので、こう、うまく反対側からも切らないとならない。反対側から切って材が谷に転げ落ちないようにね。
木を持ち上げたらデカイ幼虫を発見!
大きいので、一瞬カブトムシかと思いきや、小さな顎があったのでコクワガタの幼虫だ。それも大型のね。コクワガタって2cm~10cmとサイズに幅があるらしい。
さて、どんどんヤラねば。怪我しないように慎重に。
ティンバージャックを使って浮かして切る、を繰り返す。浮かさないとチェンソーの刃が地面に当たって刃を痛めるから。
この最大サイズのティンバージャックなら300kgくらいなら持ち上げられる。マストアイテムである。
そうそう、1年前、厚木のスーパービバホームのレジ横ワゴンで売ってて清水の舞台から飛び降りるつもりで衝動買いしたDickiesのセーフティブーツ(安全長靴)。SALEで980円。もちろん先端にカップ入り。Dickiesは大学時代にパンツを買った以来かナ。懐かしのブランド。買ったの忘れてて、使ってみた。
今までローカットの安全靴だったのでチェンソーの木屑が靴の中に入って毎度大騒ぎだったのがウソのよう♬ 履き心地もいいしサイドチャックなので脱着もスグ♬ イイ買い物したな~。普通の人には関係ない靴だけどね。
全身切り屑だらけなので外でランチ。ポップコーンとラムアイスコヒーで軽く。
斜面なのでポジション的に切りにくい玉はウインチで引き揚げてから切る。
林内作業車のウインチもあるけれど、道路からなので角度的に無理があり、ハンドウインチをメルカリで買ってみた。
スリング2本付きで3千円ちょいだった。2トン用なので充分なパワーだが扱いが慣れてないからかまどろっこしい。
左のひと山をやっつけた。すでに腰と腕がヤバイ。
いったん、ここに置いとく。
どうやって運ぼうか…。
ハンガー3の広場までねこで運ぶのだが、植栽があるのでコースを考える。赤コースに決定。黄色い可憐な花をつけている野いちごの上を突っ切ることにする。仕方なし。
枕木を置いてその上に積む。今日はここまで。
Tweet |
|
2019/05/21
箱根登山鉄道 新型車両投入現場
23時頃に強羅駅を通ったら何やら作業が。あ!こないだ回覧板が回ってきてた登山鉄道の新型車両の投入現場だ。そっか、今日だったか。観たかったからラッキー!
駅前広場に1両。
138号線からだとカーブと登りがキツイから1号線で彫刻の森駅前を通って引っ張って来たんだね。
クモハ3000型の3003号車。ツルツルのピカピカ♬
川崎重工業製なんだね。
ホームの反対側のバスの操車場にもう1両。2両ずつ投入だとすると3004号車かな。
クレーンで吊り上げて軌道の上に降ろすンだね。
Tweet |
|
2019/05/18
当CAMP前がクラシックジャパンラリーのコースに♬
買い物に出ようとしたら、当キャンプ前の県道733号線をゼッケンを付けたベントレーらしき戦前マシンが通過。お!ラリーか!? と、いうことは一定間隔ずつヒストリックカーが通過するはず。暖気してたカングーのエンジンを止めて道に出て待つとすぐに遠くから排気音が聞こえてきた。90度コーナーを立ち上がってくる戦前マシンたち。
車名不明…。 |
車名不明…。 |
次から次へとやって来る。
なかなか出かけられないンですけどw
車名不明…。 |
MG N-TYPE MAGNETTE(1935) |
MERCEDES-BENZ 190SL(1955) |
クラシックジャパンラリー2019 横浜 Y160のDAY2だった。3日間の開催で、鎌倉プリンスと大磯プリンスに2名2泊でエントリーフィー1台25万円也。そう考えると高くもないか。いずれにしてもおいそれとは参加できないセレブなイベント。参加できるようになりたいものだナ。
FIAT STANGUELLINI 750SMM(1953) |
日本の環境を破壊するからとバカな政治家たちに決めつけられて重加税という罰を課せられたクラシックカーのラリー。製造年数13年超・18年超の自動車は一律、自動車税と重量税が重課税されている。モノを大切にするコトを否定し、歴史的価値のあるモノも否定。年間走行距離はたかが知れている旧車と、新車を製造するために稼働する様々な工場から排出されるCO2と、どちらが本当に環境に悪いのか? 環境云々は言い訳で、新車を作って売っての産業テコ入れのためだってはっきり言えばいいのにね。
PORSCHE 356 SPEEDSTER(1955) |
PORSCHE 356 SPEEDSTER(1954) |
MGA(1956) |
AUSTIN HEALEY 100 BN1(1955) TRIUMPH TR2(1955) |
CHEVROLET BEL AIR 210(1955) |
SIMCA 8 SPORT(1951) |
FIAT FRUA COUPE(1953) |
ALFA ROMEO GIULIETTA SPRINT VELOCE LIGHTWEIGHT(1956) |
司令官が痺れを切らしているので渋々買い物に出発。期せずしてエントリー車列の中へ。
LOTUS SEVEN(1957) |
ロピア開成店に向かったのだが、あれ?ラリーもこっちなの?調べたらラリー2日目の今日は、大雄山最乗寺まで行くそうなので俺らのお買い物と同じコースだったw
エントリーリストみたら34号車AUSTIN HEALEY 100/4 BN2にクレイジーケンバンドの剣さんがドライブしてたンだね。先に知っておけばヨカッタなぁ。65号車はコブラだったからもう少し待って見てればヨカッタなぁ。
ロピア併設の花屋でキレイな紫陽花があったので買った。当CAMPはこれからのシーズンは陽当たりが良くないので日陰に強い紫陽花が向いてるようだ。いろいろ買って植えたけどダメだった。だから箱根にはあちこちに紫陽花が植わってるンだねぇ。
Tweet |
|
登録:
投稿
(
Atom
)