
エスが当基地に赴任した時(生後9ヶ月)、体重は32kgだった。最初の健康診断で股関節形成不全を言い渡され、体重を27kgに落とす指示を受けた。
ドライフードの袋に記載されている表によると4カップ1/2だ。この通りにやってたら全然減らないので獣医に相談すると、フードの表示通りに与えてたら肥満になると言われた。フードを減らしておからや野菜をたっぷり与えると満腹感もあって良いとのこと。なるほどな。
10年以上続けてる食事のスケジュールはこうだ↓↓↓。
[7:30] ドライフード0.4カップ+新聞運びのご褒美に食パン5cm×5cm+LG21ヨーグルトの残りカップ1cm
[12:00] ミルク100cc +キャベツ1枚 トマトも食べるよ
[??:00] 留守番のご褒美に犬用煮干5匹 or 細いジャーキー2本
[22:00] ドライフード0.4カップ+野菜(キャベツ、もやし、キュウリ、トマト)+たまにおから
間が開くと必ず吐くので胃がスッカラカンにならないようにしてるンだ。よく噛むように野菜は切らずに丸ごと。キャベツは丸ごとじゃないぞw 何でも味付けナシでモリモリ食べる。エスの長寿は野菜がメインだからかナ。生肉やったことないし、肉は月に1度くらい残りものを湯がいてやるくらい。

朝食。左はティ用0.5カップ、右はエス用0.4カップ

夕食。ドライフードの上にキャベツともやしだ。もちろん生。

ブログ用に写真撮ってたらエスが待ちくたびれて訴えてる。マダー!?って眼が語ってるwww。ごめんね。

ティは途中からぺったりと伏せして食べる。楽ちんなのかな。カリカリコリコリ良く噛んで味わいながら食べるw。エスは丸呑み(-.-)。
犬はきっちり体重管理。
俺はしっかり増量中~
ヾ(*´ー`)ノ