2018/10/17

外でもドアホン






当CAMP居住棟のインターホンは出先でもスマホで来客の対応ができる業界初のパナソニック「外でもドアホン」にしたンだけどさ、LANケーブル繋がないで設置されてた(ㆀ˘・з・˘)。









設備は全部施主支給にしたからなんだが、結線忘れたのに別途工事費取るんだと。業界初の機種だから電気屋さんも知識なかったンだろうな。持ち込み料7%払っているのだから現場監督さんも取説を確認してほしかった…。出先でスマホで受けられる機種ですよって打ち合わせもしてたのに。またまた押し問答するのも気分悪いので自分で通線するよ。ログ壁の穴が狭くてひと苦労。地下室の配線は後日やろ。

俺がこの機種買って間もなく、なんとWiFi仕様が出てた。むぅ。仕方なし。LANケーブルで繋いだほうが確実だし!と、自分を納得させる。


これがWiFi接続になった新機種。既存配線があればそっくり交換するだけでOK。
パナソニック ワイヤレスモニター付テレビドアホン 電源コード式 VL-SWH705KL(子機付き) 

これの子機、30m先のガレージでもバッチリ機能してるのでちょっと驚き。周波数帯が距離届くやつなんだね。





ピンポンされたら出先でスマホが鳴って相手を見て喋れるなんて。あー、早く繋げてやってみたいw




【追記】

宅外で接続完了!

宅内ルーター経由はバッチリでしたが、どうしてもNECのモバイルルータでは繋がらなかった。半日潰していろいろやったのだが解決せず。パナソニックのサポートセンターでさらに半日かかってポート開放とかやり取りして解決。やっぱり二重ルーターが原因でした。当CAMPの機器構成はONU → RT500MI → AC1200(TP-Link) 
AC1200の機能をルータからアクセスポイントにしてやることで一件落着。パナソニックのIさん、ご丁寧に教えてくれて助かりました!さんくす!

出先でスマホやiPhoneやipadでピンポ~ン♪と、鳴る。
でもアプリ開いて映像が出て話し始めるのに10秒以上かかるから急いでる宅急便やさんとか帰っちゃいそうw




0 件のコメント :