2022/01/15

メーデー!メーデー!全電源喪失‼️


帰投して暫くしたら停電。すぐに東電パワーグリッドの停電情報をチェックすると当CAMPだけのようだ。あー、また漏電か。敷地内ライトアップのどこかでショートしている。メインブレーカーを復帰させてからライトアップ電源を入れると落ちる。












うーん、ライトアップの電源ケーブルの総延長は470mあるからなー。どこかを特定するのが大変。2年前同様にLED投光器の内部劣化だと思われるが、雨で濡れた深い笹藪に入る気がしない。ふぅ、やること尽きねぇ!まぁ好きでやってるンだから仕方なし。

 

敷地内ライトアップ14灯をひとつずつテスター持ってチェックして回る。ここも大丈夫。ここもだ。うーん…。乾燥しているとライトアップ電源をオンにしてもブレーカーが落ちない…。んー、灯火内のショートではなさそうだ。夜になって1灯だけ点灯しない。面倒なので後回しにしていた谷底2灯のうちの1灯だった。やっぱりあそこか…。


長靴装備して谷に降りると点灯しなかった灯火が倒れていた。土に埋もれている電源ケーブルを辿るとブッツリ切れていた。コレが原因で雨が降るとショートしてブレーカーが落ちてたワケだ。



居住棟から地中埋設用の強固なフレキシブル管で繋いでおり、その中を電源ケーブルを通しているのだが、出口の屋外用コンセントから灯火までは剥き出しなので猪に喰いちぎられたか。



交換する灯火を用意して行ったのだが、地表に近いところに設置するとまたすぐに笹に覆われてしまうから、1,500mmの杭を打ってその上に設置することにした。

あんまり何度も行きたくない現場なので雨で本体の劣化が進まないように葡萄のパックを被せておく(苦笑)。

近くで見る人いないし、コレ、結構効果的なのだ。虫が入り込んで巣作りされてガラス面を塞がれないようにスポンジ隙間テープをガラス面周囲に貼っておいた。







一番時間がかかったのは、笹の刈り込みである。いつのまにか谷底全てが覆われていたので通路を全て刈ってやった。両腕いっぱい抱えるくらいの量を20杯は刈り取った。あー、キッツー。点灯した完全な状態を観たらその疲れも吹き飛ぶと思いきやソレは無いが、充足感はハンパないYo(笑)。






笹を刈っているとペットボトルやら、


マスクやら、

タバコの箱やら…。

ポイ捨てする馬鹿は世界中にいるな…。

がっくりするわ。 


ゴミ拾いもバケツ一杯となった…。



日が暮れてきたので点灯してみた。 なかなか良い感じ。 

道路から望む。 刈り込んだ道も見える。









同じく道路から。 月とのコラボ。

奥の灯火は以前は笹に埋もれていてあまり目立たなかったが、杭の上に設置して正解。






























居住棟のウッドデッキから望む。120点。自己満足の極みw











0 件のコメント :