チェンソーのリコイルロープ修理完了♬ 途中で逆回ししてスプリングおかしくしちゃったけどリカバリした。ふぅ。米国のCRAFTSMANユーザーのリペアYouTube観ながらなんとかできた。当CAMPの在庫で同径のナイロンロープがあったのでそれを使用。また切れないように一巻き多く巻いておいた。消耗品だからいずれまた切れるンだけどね。

実は、途中でちょっとしたミスをやっちまった。プーリーを逆に回してみたら、リコイルしなくなっちゃったのだ。壊しちゃった、と冷や汗が。恐恐と分解してみる。
何がどうなってるのかわからなかったが、リコイルロープ交換のWebサイトを見てスプリングの形状が異常であることを突き止めた。スプリングが逆に折れ曲がってた。
ラジオペンチでそーっと直す。このカタチが正解。リコイルプーリーの逆転は絶対NG。学びますた。
いつ見てもカッコいい♬

さて、また続きの谷からのサルベージ作業をやらねば。来年、再来年のために。
0 件のコメント :
コメントを投稿