2018/10/31
エコキュート早くも故障
エコキュートが早くも故障した。エラーコードH90でタンクとヒートポンプ間の通信ができず。火山ガス(硫化水素ガス)で基盤がやられたか。家をあけるので電源抜いておいて3日後に戻った日にパナソニックさんに来てもらったら、症状出ず
(´-ι_-`)。ありがち…。
念のため、タンクとヒートポンプの両基盤の交換となった。基盤は目視では全く損傷無いし。
銅管は全て真っ黒に変色してるので穴が開かないようにコーティングしとく。
タンク側の基盤はスポンジで密閉。この予防作業は自己責任で自分作業。しばらく平和かな。
パナソニックの技術の方が帰ってから、クリア塗料で銅パイプをコーティングしておく。ヒートポンプの基盤の方は外気にさらされているのでコネクターを接続後にクリア塗料を吹きかけておいた。ヒートシンク部分やコイルの熱を持ちそうな部分は避けておいたけど。気休めの処理である。あー、最初から塩害地用のエコキュートにすれば良かったよ。調査不足だった…。
ヒートポンプ室外機左側の黒くなってる部分は当初は銅色だった。いまからコーティングしておいても遅くはない。ガスで腐食が進むとここにピンホールができて冷媒が抜けてしまうから。実際はアルミフィンのある広い部分だって同じようになっているはずだから意味ないかもだが。
右側は塗布しにくいが、上からダーッと吹いて、下からも吹いた。
自分で取り付けたエアコンの室外機も一緒にコーティングしておく。
塗料であれば何でも良いらしいのでボデーペンで。色だって何でもいいのだがクリアじゃないと汚らしいしw
ノズルにパーツクリーナーの細いチューブを挿せたので奥まった部分は助かった。
目につく銅パイプ部分は全部吹いておいた。
まぁ、壊れる時は壊れるな。温泉地なので諦めよう。これで5年持てばラッキー♬
当CAMPのゲートにハートマークのエサキモンキツノカメムシがいた。何か良いことあるだろう。
Tweet |
|
登録:
コメントの投稿
(
Atom
)
0 件のコメント :
コメントを投稿