2013/05/23

今日、嬉しかった♫

























武井咲ちゃんが今日会社に来たよ。カワイかったぁヽ(o'∀`o)ノ。  関係ない男性社員まで押しかけてさ。ん?俺もかw

『今日、恋をはじめます』 

BD&DVD 明日5月24日発売! よろしくですー!!

2013/05/20

マスタング、地味な作業続行中。





米国から届いたよー。

ブレーキライト・スイッチとヒューズだ。このところブレーキライトが点灯しなくなってた。バルブOK、配線も追いかけてみてOK。と、なると原因はココだ。この小さい特殊なヒューズも日本じゃ手に入らないので買っておいた。

スイッチはブレーキ・ペダルに取り付けられている。ブレーキ・ブースターのバルブ・ロッドの割りピンを抜いてこじりながら丁寧に取り外す。

上が新品。接点復活スプレーをかけて一瞬復活しても、また点灯しなくなってたので交換に踏み切った。

よっしゃ、割と簡単に交換できた♪ 電源コネクターを元通り挿して、と。

これでバッチリ点灯、治ったぞー!

次は、こちらの修理。左側のヒーター・コントロール・レバーが引っかかって動かなくなっていた。動かなくてもどーってことないけどやっぱり気分悪いよな。



で、どこが患部か特定しようにもダッシュの中が見えないし。しばらく観察して、隣の灰皿と灰皿のハウジングを外して、隣のコントロール・パネルを固定している裏側のナットにアクセス成功。



コントロール・ケーブルが繋がってるからパネル全部は引き出せないので隙間から観察。すると、ケーブル・アウター・チューブがクランプから外れてるのを発見!ココが原因だ!

奥まってるところにあるクランプのネジを緩めてから挟み直してやる。指が届かなくてマイッタけどね。これで修理完了♪ 



念のため他のレバーを動かして、ダッシュ下から各所の作動点を確認してみた。すると、助手席下のエア・ダクトが動かないし。ここもさっきと同様にケーブルが外れてた。



定位置に挟み直して、と。そして何度か開け閉めすると。。。 ケーブルがレバーから抜けそうだ。

抜け防止でポリプロピレンの適当な管をグイッと挿しておいた。そしてリチウム・グリスをひと吹き。


今回は特に地味な作業だったな。でも、重要だ。

2013/05/17

中学生円山 明日公開♪

























宮藤官九郎監督・脚本、草彅剛主演

中学生円山 
↑↑↑クリック!

いよいよ明日公開♪

2013/05/15

マスタング、ギシギシ音が完治!?

この日4月28日(日)は雨天延期になったHCC95の振り替えミーティング。こーゆー天気の良い朝は離陸準備が楽しいね。


雨天順延になった日は心なしか参加機が少ないのは致し方ない。インプとSLの間に駐機する2000GTは先日の川崎大師で一緒だった。あの後、もう1台、この2000GTも買ったンだってさ!ミニカーをもう1台買うのと訳が違うんですが(@@;)。

俺が昔から好きな、308が来た。今でも欲しいンだ。特にこの白が。GTSかGTBか悩むけどねー。クラシックの域に達したマシンだし、飛ばすわけじゃないのでGTSが優雅でいいかもな。
この固体は日本仕様のクワトロヴァルボーレ。4バルブってコト。オーナーに話しかけたら40分近くも懇切丁寧に説明してくれた。オーナーの生声はなかなか聞けないからヨカッタわ。もう12年も所有してて、かなり整備されてる固体だった。点火が不調だったのでダイレクト・イグニッションに改造したら絶好調らしい。機関室も驚くほどキレイ。エアクリーナーの結晶塗装が剥げた固体が多いが、これは新品の如く。チャンバー部はブラストして塗装を剥がしてしまったそうだ。潔い。


コクピットも程度はバッチリだ。走ってるより磨いてるのが好きなタイプなんだって。俺と同じかw って、俺は結果的に治さなきゃならないところが次々と発生してるからなんだナ。


吊るしのクルマで一番素敵な丸4灯のリアビュー。
大人しくなったら964ターボにしようと思ってたけど、308も候補にしておこう。



解散!

2000GTの後を追う、HCC95のユダ会長が操縦するMGC GT。

その後に、シェルビーアジアに行き、場所を借りる。当初より発生していたフロント回りのギシギシ音を根本治療するためだ。

ロア・アーム辺りが音源なのだがイマイチ特定できない。ショック・アブソーバーが怪しかったので外して確認するつもりだったが、グリース・ニップルが各所にあったのでまずはグリス・アップしてみることにした。

ところが奥まったところにニップルがあるのでグリス・ガンがアクセスできず。90度に角度が付いたグリス・ガンの先端をネットで検索しまくって、ホーム・センターに電話をしまくるもナイ!そして、陽も暮れて時間切れ。。。


翌日、当基地にて作業続行。


格納庫が狭いのでジャッキ・アップはホント厳しいワ。田舎でいいから広い格納庫が欲しいよー!誰か土地を貸しておくれ。

ティはジャッキのバーを越えられずに困ってるしw


ここがグリスアップポイント。アッパー・アーム・シャフト両端、アッパー・ボールジョイントの3箇所。









そして、ロア・アームのボール・ジョイント、タイ・ロッド・エンドにもグリス・ニップルが見える。



90度に曲がったグリス・ガンのノズルが無かったので、角度の付いたグリス・ニップルをロイヤル・ホームセンターで見つけたンだな。






ニップルをこっち向きに取り付けるために厚みの違うワッシャーを用意した。だいたいこっちに向いてればOKなのだが、もうちょっとこっちに向けようと思ってスパナに力を入れたら、あれっ!?
力を入れすぎてボロッと折れちゃったのだ。その時、ギャーッて叫びそうになった。ねじ部が奥に残ったままだったから。奥まってる場所だけに、取り外せなくなると思って目の前が真っ暗になったよ。針金を持ってきてコチョコチョやると回って出てきた。助かった~~~!

残骸。。。 クローム・メッキしてあって硬いステンレス製に見えるけど真鍮製だから気をつけねば。 


ミニを弄ってた時以来、久々に引っ張り出した、グリス・ガン。









Snap-onのセカンド・ライン、Blue-Point製だ。









で、充填開始。ニップルをこっちに向けたから接続バッチリ♪

ここはグリスがあんまり入っていかなかった。


充填後、ニップル付属の黄色いキャップをしてみた。









そんでココも。古いグリスが押し出されて新しいグリスが顔を出すまで充填する。







司令官からカップ塩焼きそばの配給を受ける。このままあぐらをかいて喰う。結構ウマイ♪
タイヤ&ホイルを元に戻して、と。

テスト飛行の結果、ギシギシ音がシナクナッタ!
最初からココに気づけばよかったのに(・ω・;) 。一件落着!
さて、次は。。。

2013/05/14

心臓バイパス手術完了♪



母が本日心臓バイパス手術を受けた。問題なく終了。朝からなんだかんだで9時間付き合った。現代医学は凄いわー。

先月、不整脈が起きて救急搬送された。たいしたことなかったのだが、念のためにCTとMRIを撮ってみたら左右の冠動脈に狭窄がみられたのだ。狭心症の発作が起きていつ死んでもおかしくない状態だったから別件でこっちの病気が見つかってラッキーだった♪



不整脈の原因となる電流が逆流してしまう部分を、カテーテルで焼灼処置を行って本日の手術に備えた。






























左心房の血管は詰まるとすぐ死に至る重要なもの。面倒なことに血管の分岐点に狭窄がみられた。ステントを分岐点に入れられなくもないが、また詰まる可能があるので、こちらは他から血管を剥がしてきてバイパスをすることになった。胸の真ん中に傷が残るのがイヤというリクエストで左脇からアクセスしてバイパスする。詰まってもすぐ死に至ることがない右心房の血管は、1週間後にカテーテル手術を行ってステントを入れることにした。ステントも進歩してて老廃物などが詰まらない薬が溶出する材質でできている。それでも、血液をサラサラにする薬を1年ほど服用しないとならないが。

はい、行ってらっしゃいー、と手術室へと送り出す。

        ☆
        ☆
        ☆
        ☆
        ☆




待合室で待つこと5時間。ドラマみたいに手術室前の長椅子で手術中の赤ランプを見つめて待つンじゃないんだナ。赤ランプ自体無いしw



術後、ICUへ。不測の事態に備えて、2~3日ここで過ごすらしい。まだ意識もなく、自発呼吸もできない状態。夜には目が覚めるでしょうとのこと。成功確率95%の手術だが、ちと心配した。全てが終われば寿命があと10~15年は延びるそうだ。敏腕イケメンドクターに感謝!さて、帰ってまた明日行かねば。当基地からクルマで5~6分の病院なので便利である。

【追記】半年後には何事も無かったように元気になって普通の生活をしてる。スゴイね、今の技術は。

2013/05/03

税金来たね。。。



















今年も来たね、自動車税が。複数台持ちの自動車趣味サラリーマンには辛い季節。

左から2号機マスタング4,700cc、3号機クラシックレンジ3,900cc、4号機カングー1 1,600cc。 合計136,300円也。コブラは1台で122,100円だったからまだ安い。まぁ、上には上がいるのでこの程度の金額は業界(何の!?)的には大したことないンだが。

クラシックレンジは自己防衛で1ナンバーに構造変更したから安い。滅多に乗らないンだからこのくらいの金額で妥当だろう。毎年思うのは税金取りすぎだよ。持ってるだけで税金かけるのって、おかしいよな。

道路整備の原資になる税金は、走行距離に比例する燃料の揮発油税だけでいいはず。維持費がかかりすぎるから日本の基幹産業である自動車が廃れるンだろ。自分で自分の首を絞めてる(笑)。こんなことに気づかない政府もホントに間抜けってゆーか大馬鹿だ。車検毎の重量税も毎年の自動車税もすぐに撤廃されるべき!新車購入時の取得税撤廃なんて1度限りの減税だから意味がない。維持費が大問題なんだよな。保険だって1台毎じゃなくてドライバーにかければどれを乗ってもOKにしないとな(現在は他人のクルマしかダメ)。

人口減少問題だって、保育費(維持費)が毎月10数万円もかかるから待機児童が減らないし、子供も安心して作れない。維持費ってでかいンだよな。保育費、学費が無償なら人口は増えるぞー。生き死にに関係ない用途への税金の無駄遣いはやめて欲しい。あ、なんか脱線した。ちょっと酔ってるし(^^;)