2011/10/17

マスタング 【まだまだ】クーラー取り付け中


まだやっとりますクーラー取り付け。あとはホース接続と電気配線で終了なのだが、ホースのフィッティングを周りから均等に潰して固定するカシメ機はさすがに持ってないので、予約して電装屋に持ち込んだ。そしたらカシメ機は無いと言う!はぁ??? プロでしょ!? 近所の電装屋数軒当たるもやっぱり持ってない。どうやらホース類は丸ごと新品交換なので作ったりしないらしい。1軒見つけたけど、カシメ1箇所でン千円!!  配管だけでMAX15万円!? それならカシメ機買って自分でやりますワ。ここまでやってきたンだしね。てなワケで作業再開。。。 


レシーバー・ドライヤーからリキッド・ライン(高圧側)の配管のため、フロント・パネルに穴を開ける。位置決めは慎重に。

スパイラル・ステップ・ドリルが出動。

バリを取って、切り口は黒染めする。

ここはOリングを使用しないフレア接続なのでシール・テープを巻いて・・・


穴の位置バッチリでイイ感じ。

プレッシャー・セーフティ・スイッチ。 異常高圧を検知するとコンプレッサーをOFFにする。


ここに取り付ける。

アルミ・チューブで延長してショック・タワーまでインナー・フェンダーに這わせる。


配管はどこを通すかで悩むね。見た目のキレイさと、熱の影響をなるべく受けないようにしなきゃ。このフィッティングはストレートだとへダースの熱をモロに受けるナ。

キットにはストレートと90度のフィッティングが入っている。90度の方の曲げを戻してこれくらいの角度にしてみた。 ホースの長さと向きを決めて筒の部分をカシメて配管を作るので、今はすべて仮接続。


右に避けてやることができた。配管位置が決定したら念のために断熱処理も考えようっと。 黒いホースがエバポレーターから来てるホース。カットしてこのフィッティングに接続してカシメるワケだ。

次は、コンプレッサーからのディスチャージ・ホースをコンデンサーに接続するための穴を開ける。ここも慎重に位置決め。


なんか、夜の作業が多いな。大穴開けるのは結構でかい音がするのでそろそろ店仕舞いだ。


開いたぞ。裏のラジエーター・ステーに干渉するかと思ったけど大丈夫だった。

ホースの長さを決めてカッターでカット。


仮接続するとこんな感じ。ここはストレートに決まって見た目もイイ。















室内側のバルク・ヘッドに配管の穴を開けるため、穴の位置を決めてからエバポレーターを降ろす。降ろさないとドリルが当たって開けられないから。


サクション・ホース(低圧側)の穴を開ける。小径ドリルで下穴を開けてから拡大する。

穴はキットに付属のグロメットに合わせたΦ30mmだ。リキッド・ラインは既存の穴を利用してやることにした。各ホースも仮接続して取り回しを試行錯誤してカットした。本日の作業はこれで終了。



ティがしょっちゅう散歩まだぁ?って見に来るので小一時間町内パトロールへ。はしゃぎすぎてグウグウ寝てる。エスはそばに来られて迷惑そうwww



また来週。。。

2 件のコメント :

mar-kisarazu さんのコメント...

自動車整備屋さん開けますね!

私は。。。
実は最近副業が結構盛んになって来てます。。。

blacksnake427sc さんのコメント...

いえいえ、プロの知識と技術とスピードは凄いですからね。

副業ですか!私は無理っぽいです。羨ましいf^_^;)