
牛タンじゃないよ。切除したティの背中の組織(自主規制モザイク済w)。犬は中高年になると皮脂腺腫と呼ばれるおでき状のものがカラダのあちこちにできる。皮脂腺が詰まってぽっこり膨らんだもの。自然と破裂して治る場合もある。でも化膿して膿が溜まるとなかなか治りにくい。ティも背中の4cmほどの皮脂腺腫が破裂して、毎日膿を絞ってたんだが3週間経っても治らず、心配になったので病院へ。先生は「悪性の場合の可能性も無くは無いので、切っちゃいましょう!切って中の組織を見ればすぐわかる」とのコト。診察のつもりで病院へ行ったのだが、いきなり手術となった。 先日今年2回目の駐禁切られたのにまたまた出費ぃ~(T_T)

レーザーメスを導入したので局所麻酔でオペができるようになったらしい。出血も痛みも少なく、焼きながら切るので切り口もすぐ塞がるからだ。治りも早い。3時間後に迎えに行くと、包帯巻かれたティが奥から元気に出てきた。弱虫ティなので手術中は大暴れしたかと思ったら、看護婦さん二人に保持されておとなしかったって。ティも病院慣れしてきたか?w
悪性じゃなくてヨカッタね、と、この日の夕食は焼肉屋で牛タン食べたwww

爆睡中のエスにくっついて品を作るティ。背中の傷は全く気にならないらしい。
3日後、包帯を取った。当然、毛を剃られてるからカッコワル!!
明日は抜糸できるかな。
4 件のコメント :
ちょっとかっこ悪いけど、よかったですね♪ティは幸せものだぁぁぁ!!!
ご無沙汰ですー。
イノチに別条ないから見栄え悪くてもね。
元気で健康がイチバン!
ティちゃんお疲れ様でした。
傷跡が痛々しいですがお元気そうでなによりです。
3時間で帰れるのですか?!レーザーメスはすごいですね。
うちのティさんは去勢の手術をしましたが、ずっと甘えて後追いし、
にゃーにゃーと犬とは思えない泣き声でまとわりついてきます。
エスちゃんとティちゃんの姿を見るのをいつも楽しみにしています。
ありがとうございます。
そう、すぐ帰れるんですよ。
皮膚を小判型に切り取って縫い合わせて終了です。その下の肉を切る手術だと厄介ですね。そこまで達していると悪性腫瘍の可能性が高いそうです。触って皮下で動くおできはまず安心みたいです。
小さいティちゃんもお疲れさまでした。全身麻酔はみなさん心配って言いますね。無事完了でよかったです。さてさて、勢いは去るでしょうか?w
コメントを投稿