英国Moto-Litaに特注したGT40のステアリング、新品皮革なのでちょっと白っぽい。
使い込めばテカりが出て黒くてイイ感じになるのだが、そんなに乗らないのでイイ感じになるのがいつになるんだかわからん。
ンで、イタリア製のステアリング専用クリームを塗布してみた。
Volante cremA (ヴォランテクレーマ)ステアリング用 クリーナー
これでなんか引っ掛かかってた部分を潰せたぞ。
#どんどん良くなるGT40
英国Moto-Litaに特注したGT40のステアリング、新品皮革なのでちょっと白っぽい。
使い込めばテカりが出て黒くてイイ感じになるのだが、そんなに乗らないのでイイ感じになるのがいつになるんだかわからん。
ンで、イタリア製のステアリング専用クリームを塗布してみた。
Volante cremA (ヴォランテクレーマ)ステアリング用 クリーナー
これでなんか引っ掛かかってた部分を潰せたぞ。
#どんどん良くなるGT40
Tweet |
|
ウィンドウ ウォッシャーのスイッチ入れてもウンともスンとも言わなくて平気な人いる?いないよね。俺も嫌なので直した。
旧車はハザードもバックランプもシートベルトもヘッドレストもウォッシャーも付いて無くて車検上は不要なのだが、ウォッシャーは装置が付いてる場合は作動しないと車検に通らない。
壊れてるルーカス製(写真 左)と同じ製品を英国から取ると送料込みで8,000円くらいなのだが、Amazonで送料込み742円の汎用ポンプにしたわ。こっちのほうが耐久性ありそう。見えないところはこれで良いのだ。
ウォーターバッグも洗っておく。中は沈殿物も無く、綺麗だった。
ネジ穴を合わせたり配線替えたりちょっと苦労して取り付ける。
最初は、水が出ず、焦ったが、パイプ内が空っぽだったからだ。
パイプを外して口で水を吸って呼び水してやってから接続したら問題なく出た♬
#どんどん良くなるGT40
Tweet |
|
GT40、ステアリングのクイックリリースシステムのインストール完了。もちろん、マッスルカージャパンの神山さんに。この一連の作業を半日でやってもらいました。寸法出しが結構面倒でしたね。大さんくす!!
1時間ちょいで着く予定が、圏央道大渋滞で途中で降りて、Googleマップで空いてるのを確認して八王子西で乗ったら逆にしか行けない入口で大渋滞へ。。係員呼んだけどUターンは絶対ダメだって。。可動式の中央分離帯開けてくれればいいのに。。目の前の全く動いていない車列に合流するハメに。大失敗。府中まで戻って結局3時間もかかっちまった。GT40での渋滞はホント心臓に悪いのだ。。
使用したのはワークスベル製のRAPFIX Racing溶接タイプ。ボールロック式で世界一ガタが無い製品。ステアリングシャフトをぶった切ってプラグをパルスTIG溶接で剛結。これ、レーシングカーしかやらない方式。
本当は元のボスをカットして使用を考えたが、40mmも手前に来てしまうのでボスを丸ごと取り去って、ステアリングシャフトをカットして直溶接の方法しかなかった。。
まずは端材を切り出して…
プラグとステアリングシャフト接続径が全く異なるので旋盤で異径合わせのカラーを削り出す。
何センチ何ミリカットすれば良いのかが結構重要。
ステアリングシャフトをカットする。もう後戻りはできない。
取説の指定サイズよりきつめに嵌るカラーを削り出してプラグに圧入。
これでも強度は充分なのだが、念のため、材料を追加溶接して盛って強度を増した。
もうとっぷり陽が暮れてるよ~。
さて、お次はステアリングのアダプタだ。GT40用ステアリングは世界唯一の6穴PCD78mmなので、こんなアダプタは売ってないから5mm厚ジュラルミン板から切削して製作。
ジュラ板は当CAMPの在庫素材を持ち込んで使ってもらった。
神山さん、まっちゃん、ありがとうございました!!
給油して帰投。20時過ぎなのでスイスイ帰れると思ったら大間違い。圏央道が工事で大渋滞でほんと参ったわ。。 Googleマップ重いクラッチとコツがいる1速の苦労と、いつエンジンが止まるかの心労はわからんだろうな。
ここからは当CAMPでの作業。アダプター、ジュラルミン地肌のママだと見た目が良くないので塗装することに。
ミッチャクロン吹いて乾燥中。
アダプタのボルト6本を短くカットして完成♬
あと、ステアリングセンター出し微調整タイロッド1/6戻しして完了予定。
#どんどん良くなるGT40
Tweet |
|