2020/04/05

テレビドアホン 火山ガス腐食


道路側のテレビドアホンの子機が2年ちょっとで故障。映像映らず、スピーカー音出ず。地球の裏側にいてもスマホで応対できる機種なんだが(VL-SWH705KL)壊れてちゃ意味がない。応答が遅くて急いでる宅配便やさんが立ち去ったあとに繋がってあんまり実用的じゃないけどまぁ便利。

とりあえずまだ生きてる玄関子機とチェンジしてパナソニックの工場に修理出すも新品買うのと変わらない価格だったのでムカついてキャンセル。今年になって同じ症状でワイヤレスドアホン数機種のリコールが発表されていたので、ウチのも絶対にそうだと思って出したのに、またもや火山ガスによる基板の腐食が原因とのこと。基板を穴の開くほど見てもどこも腐食してないのだが…。肉眼じゃわからんか。
















インターホン子機って、10数年間に渡って風雨に晒されるモノ。雨や湿気抜きのために密封できないというなら、基板は完全にコーティングして欲しい。一見すると軽くコーティングしてあるっぽいけれどできればポッティングシールしてほしい。まぁ箱根などの温泉地や工場など硫化水素ガスが発生する環境で使用されるコトはごくまれなのでコストかけられないのだろうけれど。

この子機、Y!ショッピングでも3万円したのに…。いまは2万4千円で買えるが…。メルカリで新品をもうちょい安く買って、基板の裏表をガッツリと3度塗りコーティング。生きてるやつも同じく。これでしばらく大丈夫!かな?











カメラユニット。基板はプロでも修理できないって言うし。










0 件のコメント :