2017/08/02
照明スイッチのイライラ解消♪
照明のスイッチ、交換することにした。
なぜかというと、玄関外をはじめ周囲にあるブラケット・ライト4か所、家の裏の3か所のセンサー・ライトとカーポートのライトの電源スイッチがオンになってるのかオフになってるのか、いちいち見に行かないとわからんからだ。点けたか消したか司令官との口論もしばしば。イライラ爆発でヤフー・ショッピングで早速発注。
暗い部屋でその部屋の照明スイッチがどこにあるかわかるようにほたるスイッチは付けたけど、前述の外部の照明がどーなってるのかひと目でわかるようにするには、パイロット・ほたるスイッチが必要だ。こういうことは事前に工務店にアドバイスして欲しかったな~。まったく気づかなかったワ。スイッチは施主支給じゃなかったのに。
LEDライトなので容量喰わないので0.5A用をチョイス。
配線する穴が今までのスイッチと違ってたりするのでちょっと考えながらやらないと、ひとつのスイッチをオフすると全部オフになったりするw 配線が届かなかったりする部分はVVFケーブルを分解・切り出して配線を造る。
完成♪ パイロット・ほたるスイッチは、オフは緑、オンで赤になる。これなら一目瞭然。どれがどのスイッチか覚えるまで手書き表示しとく。ハンドルにネームあり仕様もあるけど自宅なのにダサいから司令官は却下だそうだ。
こっちも交換した。
ちなみにスイッチプレートはラフィーネアのスクエアのホワイト。安価だがセンスよく見える。
そして、ユーティリティはいちいちスイッチをオン・オフするのが面倒くさいので、センサースイッチ「かってにスイッチ」に交換した。この命名はどうなの?パナソニックw
このスイッチは奥行きが大きいので、ボッシュのマルチツールとノミを使って奥の木材を深掘りした(写真撮り忘れ)。
それと上下サイズも2/3を占めるので、上の洗濯機室のスイッチ・ハンドルを小さい1/3サイズのトリプルに交換しておく。
身動きしないと消えちゃうからたまに体を動かして反応させるのはセンサーライトの常。点灯時間と明るさ感度と反応範囲シャッターが付いてるので調整しておく。
ふぅ~。これでイライラが解消された。
Tweet |
|
登録:
コメントの投稿
(
Atom
)
0 件のコメント :
コメントを投稿