2020/12/21

ハイゼットカーゴ 整形手術成功

 
納品仕事用に導入したハイゼットカーゴ、予定通りの出来栄えだ。別車種のよう。と、自画自賛♪ トヨタ戦略の子会社含む全車ダースベイダー化にヤラれた下品な口が目立たなくなった。












これ、ヤバいって →

アホかいな。

これまたアホな「まつ毛付き」メッキフォグランプベゼルもシンプルに。ダイハツエンブレムも同色パールホワイトで目立たないように。知らない人が見たらどこをどう変えたのかわからないモディファイがヨイのだな。













塗装の完了したグリルをバンパーと合体させ、いよいよ取り付け。



車名ステッカーもデリート。寒い時期はドライヤーで温めると剥がしやすくなる。カッターやスクレーパーは厳禁!プラのヘラも塗装を傷つけるので、爪でゆっくり慎重にやるのがベスト。一箇所捲れればあとはゆっくり剥がすだけ。




どうして普通にこのようにしなかったのだろうか?不思議である。センス悪い幼稚なデザイナーとジャッジできない上司をのさばらしておくと日本の自動車デザインは終わる。まったくもう。あ、もう’80年代から終わってたか。











                               







超絶ヤバい下品なアホ口が


だいぶ緩和











こうする目論見だったのでハイゼットカーゴを選んだのであるヨ。リアの車名ステッカーも撤去して外観は完成だ。いよいよ次は、内装外して、バックカメラ、カーナビ、地デジアンテナ、ETC2.0、ドラレコ付けないと。めんどくせぇ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

塗装作業が完了してから言うのもナンだが、ソフト99のダイハツ用パールホワイトW24って、色が違うンだけど!ボディのパールホワイトはやや黄味ががっているのだが、ソフト99のW24は純白ホワイトなのである。ソフト99のスプレーノズルが大変優秀なので、いつも贔屓にしているのだが、こんなに色が違うのは許せない。










ホワイトプラサフ2本10度塗りで下地を整えて、パールホワイト1本を吹いたがプラサフの色が透けて影響されてるのかいまいち色が合ってないので、M-530マツダA3Dピュアホワイト1本で白ベースを作った。後日、数日かけてパールホワイト3本5〜6度塗り、また数日かけてクリア2本10度塗りで仕上げ。これだと適当な「白」のスプレー缶で吹いてしまった感がアリアリに。微妙に違うならまだしも、純白パールホワイトと言う感じ。別色だから!全9本のボデーペンを使用して作業したのにがっくり。ソフト99さん、これって絶対に調色間違ってるよ。


0 件のコメント :