アメリカ合衆国国防総省御用達のSKILCRAFTの壁掛け時計。U.S.M.C. YOKOHAMA BASEから持ってきたやつ。ついに動かなくなった。遅れがちになって、電池交換してもガッツリ遅れ、叩いたら全く動かなくなった。仕方ないね。
ムーヴメントなんて1,000円もしないからさっさと交換だ。探してたら、ン?そっか!電波時計のムーヴメントに交換しちゃえ。クォーツって2ヶ月に1回くらい修正しないとならないくらい大幅に狂う。その修正から開放される。電波時計のムーヴメントでも送料込みで2,400円くらい。海外サイトで買えばもっと安いけど、日本の電波と違うのが来たりすると面倒なので今回は国内調達。しかもしかも!今回はヤフオクで50%OFFクーポンが当たったので1,200円だった♬
時針がいくらやっても入らないのでシャフト径を計ったら0.5mm太かったから精密丸ヤスリで慎重に穴を広げた。分針も穴の形が違っていたのでヤスリで円形に整えた。穴を広げすぎたら即終了なので、マジ少しずつ。秒針は無加工でOKだった。
SKILLCRAFTって、アメリカ行けばどこでも売ってる3,800円くらいのポピュラーな時計なんだけどね。でもこの文字盤の書体はダントツにイイ。わざわざ高くて変な書体の時計を買うこともない。
本日のガレージランチは司令官謹製のポップコーンと、どんなチョコよりも世界一うまい明治アーモンドチョコ。
数分で電波を拾い、現在時刻を表示した。よっしゃ、完成♬ 電波時計の最初の針のセッティングって難しいね。針を外したり挿したり3回やり直した。それにしても、こんなアナログな時計がオートで正確な時間を刻むって素晴らしい。この時計を見上げて時間が15分もズレてて司令官から怒りの連絡を何度も受けていたのでもうそんなトラブルはないだろう。
0 件のコメント :
コメントを投稿