移住後初の初詣。ナンバーワン人気の箱根神社は駐車場は長蛇の列で境内もメチャ混みっぽい。混雑がとにかくキライな俺は地元の寺社に初詣に行くことにした。強羅には寺社は無いので仙石原に行ってみた。
138号線仙石原交差点の奥にある長安寺。創建は1356年とかなり歴史がある五百羅漢の寺。東国花の百ヶ寺に指定されている。関東1都6県、神奈川15寺のひとつということらしい。秋は紅葉が見事で撮影に来る人が多く、大晦日は庭の各所がライトアップされて美しいとのこと。来ればよかったかナ。
入ってすぐ右に大きな無料駐車場がある。三が日でも閑散としていてOKOK♪
手水舎(ちょうずや・てみずや)が立派。早速両手をお清めする。
そのすぐ横にはお堀のような池が。大晦日にはここで火を焚いて精霊流しをしたようだ。
大きな鯉が泳いでいる。鯉って外来種なんだってね。でもこの池は平和そうだから水は抜かなくて良いだろうw
本殿前に厄除けの茅の輪があって、それをくぐってお参りする。
これまた立派な鐘楼堂。家で聞いていた除夜の鐘はどうやらこの鐘の音だったようだ。ふむ。
裏山の中腹にはお稲荷さんが。
階段を登ってここでもお参り。左右の狐がティに見えるw
五百羅漢の寺だけあって裏山各所に羅漢像がある。
きれいに飾り付けがしてある。
センス良い中門。立入禁止だけど。
今日決めていきなり来たけど結構由緒あるお寺でしたー。今後ともよろしくです。
その長安寺の入口右脇にある蕎麦屋さん「座りや」を発見。ココ、打ち粉も使わない十割蕎麦が650円でないの!箱根の蕎麦は観光地価格で1枚約1,000円が普通。しかも量が激少。箱根の蕎麦は2枚食べないとお腹いっぱいにならないという嘆きの声がネットに多数上がっている。セコロジストとしては絶対行かないと決めていたので、この店は貴重な発見であった。本日は行く店が決まっていたので次回に持ち越し。ちょっと楽しみだぞ。
長安寺と座りやの左方向にあるのが諏訪神社。もちろんこちらにもお参り。石段を登って…。
長野の諏訪大社の分社で、1万社あるうちのひとつ。創立1672年で、魔除けと五穀豊穣を司る仙石原地区の氏神様。強羅だけどよろしくです。
お参りを終えてすぐ帰るのもナンなので75号線を芦ノ湖方面へ行ってみた。すると途中で大渋滞。箱根神社渋滞っぽい。箱根神社まであと2kmもあるのに!さすが正月。即Uターンで帰投。735号線に入り、丘みつ子さんの家の前を通って大涌谷方面へ。734号線につながる大涌谷三叉路から大涌谷へもやはり大渋滞だったがギリで左折できてラッキー。
レンジを路肩に停めて大涌谷下流にある橋まで歩いてみた。
風が強かったので硫化水素の臭いはほとんどしなかった。
欄干は相変わらず赤錆でやられている。
よく見ると腐食して穴が開いている。
あら、こっちはよく見なくてもすぐわかるほど。そろそろステンレス製の欄干に交換したほうが良いと思う。
塗装はダメだね。材質から火山ガスに強いものにしないと。
2015年に噴火した時以来、噴気量は増えたまま。地球が生きてる感じを実感するなぁ。
大涌沢は湯の花で青白い。
谷の木々は枯死している。
今度時間のあるときに新しくできた噴気口を見に行ってみよう。ワクワクするなぁ。
0 件のコメント :
コメントを投稿