2010/08/19

真夏の大黒に来たイカレタ連中





8月15日の大黒パーキングは、全国同様の酷暑(×_×;;)。

お盆休み中でパーキング全体が空いてる中、頭のネジが数十本は緩んでる奴らが性懲りも無く集まった。そんなに汗だくが好きなのかい!? それとも熱中症との闘いが好きなのか?



クールなミニたち。いやホットか。右端のバン、いいなー。


















本日のお隣さん。マークⅡ。ぴかぴかだったぞ。エンジン・ベイの狭さから小さいACコンプレッサーが付いていた。やはり冷えがイマイチだが、1,980円の扇風機付けたら快適になったそうだw 俺の戦車も扇風機搭載。旧車のコクピット覗くと結構扇風機が載ってるwww



この人だかり。いつも注目の的、スバルの軽エンジンをぶち込んだ500。よくできてるわー。AC付きで快適だそうだ。














イタリア三兄弟。この陽気でストラトスの狭いコクピットは死亡でしょー、普通は。






さて、コレは???











02ツーリングだ。これも一生でまず会えねぇぞ。






あれ?ヨタ8が来た。カラダでっかい人が乗ってた。なんかかわいくてイイぞ。





500の奥にはブルーの5000がw






昼になったので帰投~。三京で都筑ICを目指す。これが1号機最後の飛行となるか???



その夜、ハンガーにて。けじめとして1号機の当基地就役中で初めてフロント・ナンバーを付けた。なんか優等生になったぞ。



エスー、このうるせぇのはキライだもんな。でもなんか気になるのか振り返って観てた。

5 件のコメント :

匿名 さんのコメント...

わたくし、イカレテないのでパスしました。


ところで黒蛇くん次の住処決まったみたいですね、寂しく成りますね!
余裕があれば養子にしたかったんですが?

次の一号機は決まりましたか?・・・

匿名 さんのコメント...

ツチノコです!

トプ・ガバチョ さんのコメント...

いやぁ、暑かったですね~。
車を下りてもずっと日に照らされて、帰りはまたもわっとした車内に耐えての苦行。
でも、家が近いので、真夏の遠出の時のように熱中症にはならずに済みました。
扇風機、命!です(笑。

byトプ・ガバチョ

blacksnake427sc さんのコメント...

ツチノコさん

あれ!? イマ一番イカレテるのはツチノコさんですよぉーーー!!!


黒蛇はまだ決定ではありません。
次ですか?はい、一応。。。
でも半年はかかるかなぁ(遠い目)。

blacksnake427sc さんのコメント...

トプ・ガバチョさん


おっと、また一人、相当イカレテるお仲間がwww お疲れさまでした。

そうですね、乗っても暑い、降りても暑いでしたね。ん?そっか! 旧車乗りにあんまり肥満がいないのは、こーゆー苦行のおかげでしょうか!?